こんにちは、新米主婦のポニーです。
昨日検診に行ってきました。NST(ノンストレステスト)だけ行い、手術前検査の結果を聞きに行きました。
それだけなのに、2時間も待つってほんと総合病院は待ち時間がなんでこんなに長いの??
13週に頭位になった以降、骨盤位がずーーッと続いており「頑固な逆子ちゃんです」と言われ、予定帝王切開の手術日が決まりました。
なんとあと2週間…会えるのは嬉しいけれどお腹切られることにはやはり覚悟がいりますよねぇ。
逆子体操をやっても、お灸をやっても、びくともしませんでした(笑)
お灸は1回8,000円…3回セットだったのですが諦めました。というかなんでこんなに高いの…😿
予定帝王切開の前に「外回転術」の説明も受けましたが、なおるかなおらないかは五分五分らしく、無理やり回して赤ちゃんが危険な状態になった場合即帝王切開になってしまうらしく、リスクを考えてやめました。
もうなす術無し。でもこの子が無事に産まれてくれたら、この子がこの位置が落ち着くのであればいいかと思っている次第です。
逆子ちゃんはなかなかお顔を見せてくれないらしく、私もはっきりまだ見たことありません。出てきてからのお楽しみか!(笑)
今は、膀胱あたりに感じる鋭い胎動に耐えながら、「元気なんだね」と声をかけています!
あと2週間!長いようで、短いようで。
さあ、入院準備頑張っていきましょ!!